わたしたちはパラスポーツ選手及びプロアスリートに対するトレーニングサポートを続けると共に、障がいをもつすべての方に寄り添い支援していくことを目指しています。


 
 
 
①炭谷 延幸(すみたに のぶゆき)
 障がいクラス:T53(機能障害)
 福岡県 B型
 種目:100m・200m


 
 
②紫垣 裕憲(しがき ひろのり)
 障がいクラス T43(両下腿切断)
 福岡県 A型
 種目:100m・走り幅跳び・立幅跳び


 
 
③堀 貴志(ほり たかし)
 福岡県筑紫野市
 種目:車いすラグビー
 スポーツチーム:福岡ダンデライオン(主将)


ご支援のおねがい
  
HEROESⒽは NPO法人医療福祉支援推進協会の支援により 運営されております。 
 
 1.トレーナー費用     2.施設費用     3.遠征費用など

入会金・年会費について

・ご入会に際して必要なデータ管理費用として入金を頂いております。
・入金された日が入会日となります。
・会計年度は4月~翌3月です。
・一度納入された入会金・年会費は返金できませんので、ご注意ください。
 
 
個人・団体 1,000円

個人会員について

・パラリンピックを目指す障がい者スポーツ選手(HEROESⒽ)への貢献活動ができます。
 
・NPO法人医療福祉支援推進協会の活動への貢献活動ができます。
 
 (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
 (2) 社会教育の推進を図る活動
 (3) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
 (4) 子どもの健全育成を図る活動
 (5) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
 (6) 経済活動の活性化を図る活動
 
・NPO法人医療福祉支援推進協会が開催するワークショップ・地方会などに参加することができます。
 
 
正会員  6,000円 / 年
賛助会員 3,000円 / 年

団体(法人)会員について

・パラリンピックを目指す障がい者スポーツ選手(HEROESⒽ)への貢献活動ができます。
 
・NPO法人医療福祉支援推進協会の活動への貢献活動ができます。
 
 (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動
 (2) 社会教育の推進を図る活動
 (3) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
 (4) 子どもの健全育成を図る活動
 (5) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
 (6) 経済活動の活性化を図る活動

・ビジネスパートナーとしてCSR活動に寄与できます。(企業様の社会的活動実績として、活動報告をHPなどに掲載頂けます)
 
 
団体正会員  50,000円(1口) / 年
団体賛助会員 20,000円(1口) / 年

寄付のお願いについて

・パラリンピックを目指す障がい者スポーツ選手(HEROESⒽ)へのご支援にご協力お願いいたします。
 
・ご入金を希望される場合は管理事務局までご連絡ください。
 メールアドレス:info@npo.iryosien.jp
 
【振込先】
  銀行名  : ゆうちょ銀行  記号:17460 番号:95726351
  加入者名 : 特定非営利活動法人 医療福祉支援推進協会
 
 
 ※他金融機関からのお振込の場合
  銀行名  : ゆうちょ銀行 
  店 名  : 七四八(読み ナナヨンハチ)
  店 番  : 748  
  預金種目 : 普通預金 
  口座番号 : 9572635
  受取人名 : トクヒ)イリョウフクシシエンスイシンキョウカイ


 

[管理本部事務局]
 NPO法人 医療福祉支援推進協会
 (HEROES事務局)
 
  Email : info@heroes.iryosien.jp  TEL  :050-5373-4428  
  address:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階 
  HP: http://heroes.iryosien.jp


 ※お問い合わせはメールに限らせていただいております。
 ご返信、回答は速やかに対応いたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。

HEROES事務局